湖西市
  • 2015032514
    リフォーム概要
    予定工期
    20日間
    内容

    屋根/2液型シリコン3回塗り  
    外壁/2液型シリコン3回塗り
    シール打ち替え

新着現場ライブ(日々更新していきます)
1【着手前】
カラーベスト屋根とサイディング壁のS様邸です。ブラウン系の色味から、濃紺に塗り替える予定です。
(2013年5月28日更新)
2【着手前②】
屋根は既存の黒色で塗ります。 多少傷みがあるみたいなので、事前の調査をしっかりと行ないたいと思います。
(2013年5月28日更新)
3【足場設置完了】
足場の設置完了です。 浜名湖の近場なので、強風であおられないようにしっかりと組みました。
(2013年5月28日更新)
4【シール工事①】
サイディング目地やサッシ廻りのシーリング工事です。規定量をしっかり充填しています。
(2013年6月4日更新)
5【シール工事②】
シーリング工事完了です。 養生テープを剥がすと綺麗なラインが出来上がっています。
(2013年6月4日更新)
6【シール工事③】
壁面と屋根の取合い部です。ここは普段目にする機会が少ないので劣化が進み、雨漏れを引き起こす事が少なくありません。
(2013年6月4日更新)
7【高圧水洗浄①】
洗浄の作業写真です。 足場に付けてあるメッシュ養生は、廻りのお宅に汚れた水が飛び跳ねない為に必須です。
(2013年6月4日更新)
8【高圧水洗浄②】
カラーベスト屋根の洗浄後です。 勿論、アンテナなどには充分注意して作業を行ないます。ちなみにS様のお宅の屋根は比較的きれいでした。
(2013年6月4日更新)
9【タスペーサー取付け】
カラーベスト屋根では不可欠な縁切り施工です。雨漏れを防ぐ為にはこのように塗膜に隙間を確保する必要があります。
(2013年6月7日更新)
10【錆止め塗布】
屋根の棟や谷の板金箇所は、最初に錆止めを塗ってから着色をします。 数年後に錆が出て塗装が剥がれないように、確実に塗っていきます。
(2013年6月7日更新)
11【屋根下塗り】
カラーベストにシーラー(下塗り)を塗っています。 部材と塗料の密着性を維持する為の重要な工程となります。
(2013年6月7日更新)
12【屋根中・上塗り】
シーラー完了後に中・上塗りを行ないます。今回は既存と同じく黒色で塗っています。 下へ落下しないように作業をします。
(2013年6月7日更新)
13【外壁下塗り】
下塗り作業です。今回のように既存の壁色が濃いと、塗っていない所が一目瞭然に分かるので、作業がはかどります。
(2013年6月9日更新)
14【軒天塗装】
軒天はご主人のご要望で、薄い黄色に塗りました。「屋根・壁が比較的濃い色なので明るい色で」との事でした。
(2013年6月9日更新)
15【破風塗装】
破風の板金部は壁よりも少し薄い紺色で仕上げました。この色、最近結構人気があるんです!あとは外壁を残すのみです!
(2013年6月9日更新)
16【外壁中塗り】
外壁の中塗り作業です。 凹凸のはっきりしているサイディングなので、凹んだ箇所にも塗料が行き渡るように丁寧に塗ります。
(2013年6月17日更新)
17【外壁上塗り】
外壁の上塗り作業です。 当初は(少し濃いかな?)とも思いましたが、実際塗ってみるとイイ感じです!
(2013年6月17日更新)
18【破風塗装完了】
外壁・軒天・破風の色のバランスはお客様のご希望に合わせて仕上げる事が出来ました。ちなみに軒天は薄い黄色で仕上げました。
(2013年6月17日更新)
19【屋根完成】
屋根の完成です。板金部、スレート部共に黒で仕上げました。普段見えない箇所なので、専門家の定期的な点検をする事で“持ち”に差が出ます。
(2013年6月17日更新)
20【外壁完成①】
足場を撤去しました。 元々茶色のお宅が青色へイメージチェンジです!! 全体的に引き締まった仕上がりとなりました。
(2013年6月17日更新)
21【外壁完成②】
色を検討する際は、実際に見本板等を屋外で見比べる事をお勧めします。紫外線の当たり方で印象が変わるケースが多いからです。
(2013年6月17日更新)